西暦・和暦・年齢 早見表 2025年対応

西暦和暦年齢干支
1912明治 45、大正 元年113子(ね)
1913大正 2112丑(うし)
1914大正 3111寅(とら)
1915大正 4110卯(う)
1916大正 5109辰(たつ)
1917大正 6108巳(み)
1918大正 7107午(うま)
1919大正 8106未(ひつじ)
1920大正 9105申(さる)
1921大正 10104酉(とり)
1922大正 11103戌(いぬ)
1923大正 12102亥(い)
1924大正 13101子(ね)
1925大正 14100丑(うし)
1926大正 15、昭和 元年99寅(とら)
1927昭和 298卯(う)
1928昭和 397辰(たつ)
1929昭和 496巳(み)
1930昭和 595午(うま)
1931昭和 694未(ひつじ)
1932昭和 793申(さる)
1933昭和 892酉(とり)
1934昭和 991戌(いぬ)
1935昭和 1090亥(い)
1936昭和 1189子(ね)
1937昭和 1288丑(うし)
1938昭和 1387寅(とら)
1939昭和 1486卯(う)
1940昭和 1585辰(たつ)
1941昭和 1684巳(み)
1942昭和 1783午(うま)
1943昭和 1882未(ひつじ)
1944昭和 1981申(さる)
1945昭和 2080酉(とり)
1946昭和 2179戌(いぬ)
1947昭和 2278亥(い)
1948昭和 2377子(ね)
1949昭和 2476丑(うし)
1950昭和 2575寅(とら)
1951昭和 2674卯(う)
1952昭和 2773辰(たつ)
1953昭和 2872巳(み)
1954昭和 2971午(うま)
1955昭和 3070未(ひつじ)
1956昭和 3169申(さる)
1957昭和 3268酉(とり)
1958昭和 3367戌(いぬ)
1959昭和 3466亥(い)
1960昭和 3565子(ね)
1961昭和 3664丑(うし)
1962昭和 3763寅(とら)
1963昭和 3862卯(う)
1964昭和 3961辰(たつ)
1965昭和 4060巳(み)
1966昭和 4159午(うま)
1967昭和 4258未(ひつじ)
1968昭和 4357申(さる)
1969昭和 4456酉(とり)
1970昭和 4555戌(いぬ)
1971昭和 4654亥(い)
1972昭和 4753子(ね)
1973昭和 4852丑(うし)
1974昭和 4951寅(とら)
1975昭和 5050卯(う)
1976昭和 5149辰(たつ)
1977昭和 5248巳(み)
1978昭和 5347午(うま)
1979昭和 5446未(ひつじ)
1980昭和 5545申(さる)
1981昭和 5644酉(とり)
1982昭和 5743戌(いぬ)
1983昭和 5842亥(い)
1984昭和 5941子(ね)
1985昭和 6040丑(うし)
1986昭和 6139寅(とら)
1987昭和 6238卯(う)
1988昭和 6337辰(たつ)
1989昭和 64、平成 元年36巳(み)
1990平成 235午(うま)
1991平成 334未(ひつじ)
1992平成 433申(さる)
1993平成 532酉(とり)
1994平成 631戌(いぬ)
1995平成 730亥(い)
1996平成 829子(ね)
1997平成 928丑(うし)
1998平成 1027寅(とら)
1999平成 1126卯(う)
2000平成 1225辰(たつ)
2001平成 1324巳(み)
2002平成 1423午(うま)
2003平成 1522未(ひつじ)
2004平成 1621申(さる)
2005平成 1720酉(とり)
2006平成 1819戌(いぬ)
2007平成 1918亥(い)
2008平成 2017子(ね)
2009平成 2116丑(うし)
2010平成 2215寅(とら)
2011平成 2314卯(う)
2012平成 2413辰(たつ)
2013平成 2512巳(み)
2014平成 2611午(うま)
2015平成 2710未(ひつじ)
2016平成 289申(さる)
2017平成 298酉(とり)
2018平成 307戌(いぬ)
2019平成 31、令和 元年6亥(い)
2020令和 25子(ね)
2021令和 34丑(うし)
2022令和 43寅(とら)
2023令和 52卯(う)
2024令和 61辰(たつ)
2025令和 70巳(み)